システム・料金

システム・料金

体験レッスン〜受講までの流れ

問い合わせ・日時の決定

お問い合わせフォームより、必要事項を記載のうえ「送信」ボタンを押してください。
当日中に返信いたします。(遅い時間の問い合わせの場合、翌日)

ギター・ベースの体験は教室までお越しください。
場所がわかりにくければ近くまでお迎えにあがります。

ドラムの体験は近隣のリハーサルスタジオで行いますので、直接スタジオへお越しいただくか一旦教室で待ち合わせでもOKです。

スタジオの場所はこちらでご確認ください。 リンクページを見る

     

無料体験レッスン

ヒアリング(楽器経験の有無や好きなミュージシャンなどの簡単な質問)から始まり、実際のレッスンと同じように進めます。

初心者の方は基本的なところから丁寧に解説します。
わからないまま進むということはありません。

経験者の方はレベルに応じて対応いたします。

     

ご決断

気に入った! 入会申込書への記入、受講へ。

どうしよう 持ち帰り検討、または二回目の体験レッスン(有料)へ。後日、連絡をください。

気にいらない 今回はご縁がなかったということで。またの機会をお待ちしております。


体験レッスン形態講師とのマンツーマンレッスン
体験レッスン場所
(ギター・ベース)
教室にて行います。
体験レッスン場所
(ドラム)
近隣のリハーサルスタジオ。スタジオの場所はリンクページをご確認ください。
こちらのスタジオが難しい場合には別のスタジオでも可
体験レッスン時間1レッスン60分(転換、準備等、規約の説明などで実質45分程度)
体験レッスン料金1回目は完全無料。ドラムのスタジオ代金も不要です。
2回目は¥3240(税込)ドラムはスタジオ代金として+¥1000前後
営業時間
(ギター・ベース)
11:30〜21:30(20:30スタートが最終コマ)
営業時間
(ドラム)
11:30〜深夜(リハーサルスタジオの営業時間による)

楽器レッスン

ギター、ベース、ドラムレッスンの基本システムです。
ドラムレッスンのスタジオ予約・支払いはこちらで行います。生徒さまの負担や手間はありません。

レッスン形態講師とのマンツーマンレッスン
レッスン場所
(ギター・ベース)
教室にて行います。
レッスン場所
(ドラム)
近隣のリハーサルスタジオ。スタジオの場所はリンクページをご確認ください。
こちらのスタジオが難しい場合には別のスタジオでも可
レッスン時間1レッスン60分(転換、準備等で実質50〜55分程度)
レッスン料金月2回 ¥10800(税込)を基本とさせていただきます。
上達しやすいペースです。3回以上をご希望の方は追加レッスンとして
+¥3500(税込)で対応いたします。それ以外の料金は一切かかりません。
営業時間
(ギター・ベース)
11:30〜21:30(20:30スタートが最終コマ)
営業時間
(ドラム)
11:30〜深夜(リハーサルスタジオの営業時間による)
ギターレッスン風景

バンドレッスン、またはレコーディングディレクション

バンドレッスンは、普段のリハーサルに立ちあってバンド全体に対する指導を行います。
毎回でなくても「リハーサル2回に1回」「ライブ前だけ」「レコーディングに向けて」など、バンドのペース、ご希望に沿った形でお付き合いさせていただきます。

レコーディングディレクションとは、バンドのレコーディングに立ちあい、より良い作品に仕上げるためにアドバイスをしていく作業です。

メンバーだけではOKテイク・NGテイク、時間配分などがなかなかわかりませんよね?
「ギターのこの部分のフレーズはこう弾こう」
「ボーカルはサビの部分の歌詞をもっと大切に」
「ドラムは今のテイクよりさっきのテイクのほうが良いね」など。
細かい部分をほんの少し意識するだけで楽曲が劇的に良くなります。

あくまでもバンドのイメージや思いが最優先です。こちらの考えを押し付けるようなことはしません。
現時点で最高のものが録れるようディレクションさせていただきます。

レッスン場所福岡市内のリハーサルスタジオ全般。市外をご希望の方はお問いあわせください。
可能なかぎり対応します。
レッスン料金
(3人以上のバンド)
1時間あたり 人数×¥1000(税込)
レッスン料金
(2人組ユニット)
1時間あたり 2人×¥1500(税込)
レコーディング
ディレクション料金
1曲¥10000(税込) 2曲¥17000(税込)
3曲4曲と、曲数が多くなれば1曲あたりの単価は下がります。
拘束時間(日数)が長くなる場合には要相談
対応時間不定(リハーサルスタジオやレコーディングスタジオの営業時間による)

オンラインレッスン

コロナ禍ということもあり、希望される方にはSkypeでのオンラインレッスンも対応しています。
ただし、内容は“基本的な奏法の解説”や“理論”に限定させていただきます。

オンラインという特性上、音声が途切れたり遅延が発生するためです。
ギター・ベースの音作りやリズムの練習など、オンラインレッスンにむいていないものは対応いたしかねます。
なにより生徒さまのためになりません。

ご自宅にWi-Fi環境があることを推奨します。

レッスン場所オンラインでどこでも
レッスン時間1レッスン60分(準備等で実質55分程度)
レッスン料金¥8800(税込)
営業時間11:30〜21:30(20:30スタートが最終コマ)
支払い方法銀行振込

オンラインレッスンに限り、全国対応可能です。

サブスクQ&A

遠方でレッスンには通えない。だけど色々聞いてみたい・・・
そんなあなたのための「定額制・質問し放題」コースです。

楽器や音楽について知りたいことをメールで質問してください。
基本的には当日、遅くとも翌日には回答の返信をします。

練習方法、楽譜の読み方、音楽理論、機材について、知りたいことはたくさんあるでしょう。
なんでも聞いてください!答えられないことはほぼ無いかと思います。
もし答えられない質問の場合には、即「お答えできません」と返信し、時間の無駄のないようにします。

また質問に対し、一言二言で返すようなことはありません。
できるだけわかりやすく丁寧に回答いたします。

料金¥4000(税込)
期間1ヶ月 延長、または複数回の利用でもOK。都度、お支払いとなります
質問数15〜20個が目安となります。メールのやりとりの数ではありません。
(質問し放題とはいえ物理的に限度がありますのでご理解ください)
支払い方法銀行振込
基本プラン
料金¥1000(税込)
期間一週間
質問数2つまで
Fコードの押さえ方、弦の交換方法を知りたい、エフェクターって何?
など
支払い方法銀行振込
お試しプラン