HOME

中央区舞鶴のギター教室
MC-music school へようこそ
ベース、ドラムレッスンも!

あなたの演奏を聞かせたい人は誰ですか?
入会率85.7% 継続率89.6%
体験すればきっとわかります
あなたのためにデザインしたオーダーメイドレッスンで
あなたの想いをかなえます

レッスン風景
  • なんとなく興味のある方
  • 趣味で楽しみたい方
  • プロを目指したい方

理由はそれぞれでも“今より上達したい”という想いは同じですよね?
身体操作でその想いは実現できます。

楽器演奏はスポーツと同じで、身体操作が大事です。

そして独りよがりな演奏ではなく、他の楽器のことを考え、様々な角度からアプローチする必要があります。

ギター、ベース、ドラム、鍵盤をこなすマルチプレイヤー&身体操作に詳しい講師(プロフィール)が

どこよりもわかりやすく、あなたの“できない”を“できる”にかえます!

まずは体験レッスン

無料体験レッスン実施中!
2回まで体験レッスンを受けられます(2回目は¥3240税込

入会金・テキスト代など一切なし
レッスン料金以外の費用はかかりません。

レッスン風景
  • なんとなく始めてみたい
  • 独学で行きづまった
  • Fコードが押さえられなくてあきらめた
  • 他の教室で続かなかった

どんな理由でも大丈夫です。一度、体験レッスンを受けてご自身で確かめてください。(無理な勧誘はありません)

今までできなかったことができるようになります。

コース一覧

アコースティックギター

コードで楽しく弾き語りができる!

アルペジオでおしゃれなフレーズが弾ける!

いつでもどこでも楽しめる!

アコースティックギターレッスン


エレキギター

エフェクターやアンプで多彩なサウンドを駆使!

かっこいいソロがガンガン弾ける!

ステージで誰よりも目立てる!

エレキギターレッスン


エレキベース

縁の下の力持ち、バンドの要!

派手なスラップでお客さんを沸かせよう!

重低音は一度弾いたらやみつきに!

ベースレッスン


ドラム

バンド全体をコントロール!

全身を使って叩くと気分爽快!

リズムこそ音楽の醍醐味!

ドラムレッスン


バンド演奏

他のバンドには負けたくない!

自分たちの想いを形にできる!

ライブで一目置かれるほどの世界観をつくろう!

バンドレッスン


楽譜勉強

講師になるにはどうしたらいいの?

講師に必要な技術・知識・テクニック、全て教えます!

生徒さまに喜ばれる講師を目指せる!

講師育成レッスン


Q&A

サブスクQ&A
定額制・質問し放題コース!レッスンには通えないけど色々なことを聞きたい!

そんなあなたの希望を叶えます。

詳しくはこちら

料金について

アコギ演奏女性

1レッスン60分、月2回で¥10800(税込)
を基本とさせていただきます。
(バンドレッスン・講師育成レッスン、サブスクQ&Aは除く)

効率が良く、学生さんや社会人の方も無理なく続けられるペースです。

ご希望の方には3回以上もオプションとして対応しております。

入会金や教材費など、別途料金がかかることはありません。

詳しいシステムはこちら

気になることは

ベース演奏女性
  • 月2回で上達するの?
  • 体験レッスンは本当に無料?
  • 月謝以外に費用がかかるのでは?

​色々とご不明・ご不安な点があると思います。
体験レッスンは2回まで可能です。(1回目は無料、2回目は¥3240税込

その他、よくある質問はこちら

受講者の声を参考に

初心者・経験者、男女年齢問わず、幅広い層の方々がレッスンを受講されています。

  • とりあえず一曲完成させて家族に聞かせたい
  • アドリブでかっこいいソロを弾けるようになりたい
  • プロを目指して、しっかりと理論を学びたい

それぞれの目標に向かって、皆さん真剣に楽しんでおられます。

40代・女性

​コース:アコースティックギター

​受講歴:7年以上

長いことお世話になっています。仕事が忙しく、練習ができたりできなかったりしますが、それでも続けられるのは先生のおかげだと思います。先生のレッスンは
●丁寧
●生徒のレベルにあわせる
●根気強い
ということです。生徒の理解・興味などに重点をおかれています。自分のレベルにあった練習・曲などを選んでくれて、弱点を克服できるまでトコトンつきあってもらえるので、上達が実感できます。楽しい教室です。

他の生徒さまの声はこちら

役立つブログ

当スクールでは2つのブログ記事を展開しています。

アコースティックギター

レッスンブログ

その日のレッスンの内容や注意点などをつづった生徒さま専用のカルテのようなブログです。

レッスンの復習に大いに役立ちます。

生徒さまの名前の公表などはありません。また、生徒さま以外は閲覧できません。


Ma-seaブログ

機材、ミュージシャン、奏法、練習方法など、音楽全般について講師Ma-seaが独自の視点でつづったブログです。

音楽の知識を深めたり、効率よく上達するための情報が満載です。

記事例

その他のMa-seaブログ記事はこちら

どんな教室?

教室内、待合スペース

快適な空間作りにこだわっています。

座り心地の良いソファ、手荷物カゴ、コートハンガー、ルームスリッパ等を揃えていますので、待合スペースでもゆったり過ごせます。


教室内、レッスンスペース

レッスンスペースと待合スペースは仕切ってあるため、他の生徒さまからレッスンを見られることはありません。

ほのかに香るアロマオイルでリラックスでき、集中してレッスンを受けることができます。

フォトギャラリーはこちら

お知らせ

講師ドラム演奏

コロナ対策 実施中です!

  • 講師のマスク着用(ワクチン3回接種済)
  • 定期的な換気
  • アルコール常備

オンラインレッスン対応しています!

詳しくはシステムページまで


サブスクQ&A始めました!

詳しくはシステムページまで


教室のTwitterはこちら